皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。
少し前にビクトリノックスの「ALTMONT PROFESSIONAL COMPACTLAPTOP」というビジネスリュックを購入して、かなり気に入っているのですが、そればかり使っていると痛むのも早くなってしまうので、サブとして使えるものを追加で購入しました。
オンオフ共に使えるクールなビジネスリュック ビクトリノックス「ALTMONT PROFESSIONAL COMPACTLAPTOP」を購入しました
条件としては、使い潰しても後悔しなくて済むような価格帯であること、デザインがそれなりに良いこと、薄型でもそれなりに収納力があること、です。
その条件をある程度満たしてくれたのが「グッシオウォーモ 2WAYリュック」だったので、今回は簡単にレビューをやっていこうと思います。
サイズ感は丁度良い感じ
サイズは高さ40センチ、幅33センチ、奥行き12センチとよくある薄型のビジネスリュックなサイズ感です。
素材はPUレザーですが、特にチープさも無いので、中年のオッサンである私が持っていても大丈夫な感じです。
毎度薄型ばかりにしているのは見た目の好みもあるのですが、電車内などで迷惑を掛けないように、というのも大きいです
薄型であっても電車内や店内では背負ったままにしないように配慮してたり…やっぱり最低限のマナーは守らないと、ですから。
裏側はこんな感じ。ショルダーベルトもPUレザーです。
ベルトの裏側は本体背面と同じくメッシュ加工となっています。
スーツケースへ取り付ける際のベルトももちろん付いているので、旅行や出張にも使えます。
左側面にはポケットが付いているのですが、大きく開くものではないので、ペットボトルや折り畳み傘を入れるためではなく、パスケースを入れるためのものだと思われます。
背負うものなので、ここにパスケースを入れるというのはちょっと心配ですね。
最低限の機能性はクリア
少し内容が重複してしまいますが、ビジネスリュックとしては最低限の機能を持っています。
PUレザーの撥水性がどれくらいの期間保てるのかは分かりませんが、今の所はきちんと水を弾いてくれています。
耐久性に関してはまだ一週間ほどしか使っていないので何とも言えないですが、作りとしてはしっかりしているようなので、多少乱暴に扱っても大丈夫な印象です。
通気性に関しても、背面とショルダーベルトの裏面がメッシュ加工で蒸れません。
手提げとしても使える
こんな感じでショルダーベルトを収納できるので手提げとしても使うことが出来ます。
画像の通り、下部のベルトを取り付けるリングも隠せるので、リュックの名残をほぼ消してしまえるのは嬉しいですね。
ビジネスシーンにおいてリュックの普及率もかなり増えたのですが、やはり取引先によってはリュックだと不味い場合がるので、事前にショルダーベルトを収納しておけばマイナスイメージを与えることも無いかと思います。
ポケットの数は少なめ
フロント収納はペンを3本挿せるポケットと、約10.5センチほどのポケットが一つあります。
大きなポケットにはキーケースを入れて、あとはメガネケースと小物を入れたポーチを突っ込んでいます。
ビジネスリュックとしてはポケットが少ない印象です。
細々したものを持ち歩く人はポーチなどが必要になりますね。
メイン収納部はPCポケット以外の小物収納はありません。
私は最近はPCを持ち歩く機会が減ったので、PCポケットに財布やカードケース、メインポケットに手帳やノート、本、カメラ、薄手のタオルなどを収納しています。
PCを持ち歩く時は、メインポケットにすべてを突っ込んでますが特に問題はありません。
薄型ビジネスリュックなので、カジュアルリュックに比べると収納力はぐっと下がりますが、あまり物を持ち歩く方ではないので十分です。
良い点と気になる点
良い点
まずは見た目でしょうか。PUレザーですが安っぽさは全く感じないので、ビジネスシーンでも非常に見栄えが良いです。
デザインもシンプルながらヨーロピアンスタイルを基調としたブランドらしく上品で洗練されています。
ショルダーベルトを収納して手提げとして使え、持ち手も頑丈な作りです。
気になる点
ショルダーベルトのフィット感が微妙です。体格にもよるのでしょうが、私の場合はベルトが段々とずれてくるので、標準でチェストベルトが付いていれば助かります。
今はもう無くなったので問題はないのですが「臭い」がありました。
1週間も使っていればほぼ臭わなくなるのと、よく近付かないと分からないのですが、少し気になったのと臭いに敏感な人もいると思うので。
終わりに
この記事を書くまでに1週間ほど使ってみたのですが、背負い心地についての調整以外での問題点は特にありませんでした。
別途チェストベルトを購入してブラッシュアップさせてみます。
価格帯も4,000円ほどと手が出しやすく、デザインも落ち着いたものなので、オンオフ共にバランスの取りやすいリュックだと思います。
街中でも今の所は被っていないので、皆様も是非検討してみてはいかがでしょうか。
それでは今回もお付き合い頂きましてありがとうございます。