このご時世なのでますます出歩く機会も減り、順調に引き篭もりになりつつあるので、服に関してはこれまで以上にファストファッションへと傾いてしまっています。
既に数年前からユニクロに完全に依存してしまっている手遅れな状態なので今更感はありますが…
今回も結局黒いものばかりになってしまいましたがユニクロとGUをハシゴしてきたので、購入したものを簡単に紹介させていただきます。
コンテンツ
エアリズムコットンオーバーサイズT
ユニクロUの定番系なのでしょうか。スキあらば並べられているイメージです。
表面はコットン、肌の当たる裏面はエアリズム素材で作られているのですが、非常に着心地が良くて2枚買ってしまいました。
少し厚手で艶もあって1,500円とは思えない品の良さがあります。
オーバーサイズなので身体の線が出ないのも中年にはありがたいですね。
これは誰にでも強くオススメできますね。
今後もリピートし続けそうな1品です。
ザ・ブランズ ミュージック UT フェンダー
せっかくなので手持ちのストラトと一緒に撮ってみました。
お馴染みのUTシリーズのフェンダーデザインです。
毎年フェンダーのものだけは最低でも1枚買っているのですが、今回のは何だか80年代的なニオイがします。
これ1枚出来るのも良いのですが、ジャケットに合わせても良さそうですね。
セール価格で790円だったのでもう1枚買おうかなと。
「お前のギター、フェンダーちゃうやん」というツッコミは受け付けておりません。
感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク)
これは試着室で履いて本当に感動しました。
身体のラインもきれいだし、今回から追加されたレングス73cmが全く裾直し不要で絶妙なサイズ感となっています。
今までは黒いパンツと言えば「スリムフィットノータックチノ」だったのですが、今後はこちらがメインでも良さそうです。
セール期間だったので試しに買ったのですが、こんなに良いものなら別にセール価格じゃなくても欲しい時に買ってしまうんじゃないかと思います。
これ作った人、多分天才なんでしょうね。
ダブルフェイステーパードパンツ GA
GU ACTIVEシリーズのもので、運動とかトレーニング用途のものらしいですが、私の場合は完全な部屋着です。
長年お世話になった部屋着もそろそろ見た目がやばくなってきたのでお疲れ様にしたいと思い購入。
履き心地は柔らかくて軽くて、これならランニングとかジムにでも使えそうです。
あと、シルエットもきれいですね。
クルーネックT GA
これも同じくGU ACTIVEシリーズのものです。
私は基本的に部屋着でもこう言ったスポーツ系のものは着ないのですが、安かったので試しに購入しました。
着心地もいいし汗もすぐに吸い取ってくれるので非常に快適ですね。
アクティブイージージョグスニーカー GA
近所を出歩く用に購入。
同じくGU ACTIVEシリーズなので当然ながら運動する人向けの仕様となっています。
非常に軽く、グリップも効く感じです。そして何より安いです。
ダブルフェイステーパードパンツとこの靴があればジョギングからジム通いまでOKという感じでしょうか。
終わりに
最近は新型コロナウイルスの感染者数が激増しているので、入り口での検温が始まっていますね。
あと、エアリズムのマスクも普通に置いてました。さすがユニクロですね。生産力が違います。
私の住む大阪でも毎日200人ほどが感染しているようで、こんな中でも営業してくれている事に心から感謝しています。
今後もできる限りの対策をした上で利用させて頂きます。
コロナ自粛中ですが、最低限の服すら危ういのでユニクロに行ってきました