皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。
今回は…と言うか最近はカップ麺と言えばトップバリュのものばかりですね。
「Jcup 海老のうまみ 海老塩ラーメン」と言うものを買ってみました。
このJcup、普通に「ジェーカップ」と読むのですが、イオンのプライベートブランド第1号の商品とのことです。
1974年に当時85円で販売が開始され、コストダウンのために当時は当たり前だったフォークの添付を省いた、とあります。
今となってはフォークがついてくるなんてまずあり得ないのですが、日清のカップヌードルが販売された70年代当時は屋外で食べている人もいたらしいので、それならフォークも必要になりますよね。
実際に歩きながら食べてる人なんていなかったとは思いますが。
ということでお湯を入れて3分です。
見た目はきれいだし、匂いも柔らかいながらも海老の存在感を感じます。
スープは非常においしいです。チキンベースの塩味ですが、優しい口当たりと海老の風味が重なって素晴らしいバランスです。
このスープならおにぎりとも相性が良さそうなので、昼食はこれとおにぎりでいけそうですね。
麺は柔らかめなので歯ごたえは微妙です。硬いのが好きな人は2分位で食べてもいいかも。
ちなみに製造は日清食品の滋賀工場です。
パンチのある味ではありませんが、体調が悪い時や食欲が無い時でも食べやすいので、いくつかを常備していても便利だと思います。
お値段は91円と昔からほとんど変わらない価格設定というのは驚かされます。
以前と違ってトップバリュのカップ麺は明らかに味のレベルが上ってきているので、今後発売されるものにも期待が持てますね。