皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。
私は普段PCに向かってDTMで曲を作ったり、こんなブログを書いたりしているのですが、その際に飲み物をデスクに置いた状態で作業していることが多いです。
その際に気になるのがグラスについた水滴です。
特に夏は氷の入ったお茶やジュースを飲むことがほとんどなので、少し時間が経つとグラスの周りは水浸しになります。
いまブログを書いている事務作業用のデスクだと少し手間になりますが、その都度拭けば特に問題はありません。
ですがDTM用のデスクにはさまざまな機材が置いてあるので、この水が機材トラブルの原因にもなりかねません。
普通のコースターだと結局水浸しになてしまうし…と困っていた時に100均で見つけたのが珪藻土コースターです。
ワッツウィズという100均で購入したのですが、キャンドゥなどにも置いているみたいですね。
サイズは90x90x10(mm)で少し重みがります。
珪藻土自体は特に珍しいものではなく、自宅の風呂場にも珪藻土のマットが置かれています。
水をしっかり吸ってくれるので本当に便利ですよね。
最近は珪藻土関連の商品の価格もかなり下がってきているのですが、とうとう100均にも並ぶようになってしまったんですね。
試しに麦茶に氷を入れてしばらく放置してみたのですが、全く問題なく水分を吸い取っていました。
100均の商品でも吸水性はバッチリですし、シンプルなデザインもクールです。
これなら暑い季節の来客時に飲み物を出す際にも良さそうですね。
他にも洗面台におけるものや石鹸置き用などもあるみたいなので、是非とも活用していきたいです。
という事で今回もお付き合い頂きましてありがとうございます。