皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。
先々月あたりに亜鉛のサプリを飲み始めたのですが、どうもビタミンCと合わせて飲む事により相乗効果が得られると分かったので、今回も海外のサプリを取り寄せてみました。
ちなみに亜鉛を飲み始めて一月半ほどが経ちましたが、体感としては味覚が鋭くなっているように感じることが多いです。
他の効果に関してはもっと長期的に見ていかないと実感できないと思うので、この手の記事を書く際に軽く報告的に書かせて頂きますね。
という事でビタミンCです
今回購入したのは亜鉛と同じくNow Foods社のものでC-1000+ローズヒップ(タイムリリース)です。
こちらもロサンゼルスからの直送で、到着までに1週間ほどかかりました。
お値段は送料込みで3,100円ほど。
「タイムリリースって何ぞや?」と思って調べてみると、長い時間をかけてゆっくりと身体に吸収させるための加工との事です。
2個セットなのですが一つのボトルに250個のタブレットが入っているので全部で500個。
一粒で1000mgのビタミンCが摂取できるので一日一粒として、1ボトルで約8ヶ月ほどとコスパも良好です。
成人男性の最低摂取量は90mg、上限は2000mgとなっています。
中身とビタミンCの効果について
中身は錠剤なので、個人的にはカプセルよりも飲みやすく助かるのですが…
大きい。一粒がものすごく大きいんです。
100円玉と比べるとこんな感じ。めちゃでかいです。
亜鉛のカプセルも少し大きいなと思っていましたが、これはガチです。
喉に詰まりそうな人は「錠剤カットはさみ」を使って半分にするとかなり楽に飲めますよ。
私は亜鉛で慣れたのでこのまま飲んでます。
ビタミンCの効果については以下にまとめてみました。
- 抗酸化作用による活性酸素の働きを抑制
- 血中コレステロールを下げる
- 鉄や銅などのミネラルの吸収を高める
- 免疫力の向上、アレルギー反応を抑える
- シミ、くすみ、たるみ改善及び美肌効果
ミネラルの吸収に関しては正に亜鉛との相性抜群ですね。また私は割と重いレベルの花粉症(アレルギー性鼻炎?)なので、その予防対策にもなります。
美容に関しては本当に必須とされており、シミの改善にはかなりの効果があるようです。
少し話がそれますが、私の母はふくらはぎにある2センチ四方の大きめなシミをロート製薬が販売している「メラノCC」という美容液で8割以上消してしまいました。
ふくらはぎは普段からズボンなどで隠れる場所なので直接日光が当たらないのと、メラノCCの効果がしっかり出たので消えたのだと思われますが、普段露出している顔にあるシミに関してはあまり効果が実感できないとの事です。
ビタミンCの摂取量が少ないと壊血病の原因にもなりますし、毒性のない栄養素なのできちんと毎日摂取していきたい所ですね。
まとめ
亜鉛の記事の時にも触れましたが、私の身体的な悩みと言えばまずは花粉症です。
色々と調べるとやはりビタミンを摂る必要があるとの事なので、一粒で1000mgしっかり補給できるサプリメントはとても大事な存在と言えるでしょう。
また、中年になると肌も衰えてきますので、アンチエイジングのためにも続けていこうと思います。
次は何にしようか悩み中ですが、今の所はDHAやEPA辺りになるでしょうか。
購入したらまたブログにて書かせて頂きますね。
という事で今回もお付き合い頂きましてありがとうございます。